商業科の生徒達は、いつの時代でも、小さな個々の思い出や大きな歴史や、数多くの伝統を商業科の設立当時から、今まで一つずつ築いてきたんだと実感することができた。20代のお兄さんやお姉さんも、私達と同じ年ぐらいの子供がいる40代のお父さんやお母さんも、今はもう退職したりしてる60代のおじいさんも、「本荘高校商業科」という一つの大きな絆でいくつになってもかたく結ばれている事を知り、とても感動した。ちょっとしたきっかけで集まったこのH組のメンバーが、こんなに大切な仲間になるとは、入学した当時は考えもしなかった。商業科を卒業していった先輩方の、たくさんの商科に対する思いを聞くことができて、とても感激した。同時に、本荘高校から商業科が無くなっても、私達の中での商業科の存在は一生消えることはないのだと確信することができた。商業科で数々の歴史を刻んできた先輩方、先生方、商業科を愛してくれている全部の人達に感謝です。そして、中3のとき「本荘高校商業科」を選んだ自分にも感謝です。あたしは商科が大好きです。私のように、こう言って商業科を卒業していった卒業生はたくさんいたんだと思う。
本荘高校商業科について、課題研究の授業で調べる機会を得ることができました。私達が大好きな商業科は、卒業していった先輩方も大好きだったことを知りました。そして、3人が頑張ってくれたから、とってもステキな内容に仕上がりました☆このホームページに興味を持ってくる人がちょっとでもいてくれたら、うれしいなぁって思います。
田口 まゆみ